女友達が整形したときの反応は?正直な本音はやっぱり、、、
本当は皆やってる?!お手軽美容整形

あるアンケート結果によると、日本の18~39歳女性の美容整形、プチ整形経験率は11.3%だったそうです。
また、今後「とてもやってみたい」「やややってみたい」という人は「肌系美容整形」が33.1%、「造形系美容整形」が15.9%と、実は整形をしている人&まだ整形したことがないけれどしてみたい人は結構いるようです。
実際私のまわりにはプチ整形を含めると「したことが無い人なんていないんじゃないか?」と思うくらい、可愛い友達は皆美容整形経験者です。
彼女達はあえて自ら「整形をした事実」を言ってきたりはしませんが、こちらが美容整形の経験をほのめかすと案外カミングアウトする人が多いですね。やはり、整形はした事がある者同士でないと分かり合えないこともあるのです。
友達が整形したら、どう思う?

Twitterに書き込まれた、「友達が整形したときの本音」をピックアップして掲載します。
友達が整形して可愛くなってテンション上がった。
前は不覚にもブスだなーって感じてしまう時があったけど、今は可愛いなー♡と思いながら接するから此方側のテンションも上がる。
— jessica♡ (@sweeetjessica) 2014, 4月 8
知り合いが二重に整形したんだけど正直あまり変わらない
でも笑顔が増えて明るい性格になったせいか友達も増えたみたい
自己満足だろうとコンプレックスを抱えて苦しみ続ける位なら整形しても良いと自分は思う
— かおありちゃん© (@kaoari_o0) 2014, 7月 4
半ば、嘘だろ!と思っていたが、学生時代に仲の良かった韓国人の女友達とすごく久しぶりに会ったら、顔がすごく変わっていた。以前は化粧をしていなかったから、化粧のせいだろうと思っていたら、『里帰りしたら親が整形プレゼントしてくれたよ!』と笑顔で言っていた。文化って本当に多様だと感じた。
— きたろう (@takab17) 2011, 11月 15
など、美容整形に好意的なtweetが多かったです。
これだけ一般社会にも広く「美容整形」が受け入れられているのはとても意外でした。
日本では儒教思想で「代々親から貰った体を自ら傷付けるのは親不孝者だ」という考えが広く国民に浸透していたため、美容整形に対する考え方や技術はほかの先進国から大きく遅れをとり、美容外科が正式な外科の診療科として認められたのは1978年とごく最近になってからです。
ここ数年で美容整形を暴露する芸能人も増えた事もあり、整形はどんどんオープンな話題になってきたと実感しています。
今、あなたにオススメの記事!
タグ:整形