ボトックスとボツリヌストキシンの違いは?エラボトは歯ぎしりにも効く?!管理人の体験談
一番簡単な小顔治療

キャンペーン中のようです・・・安い!!
私は昔から寝ている間無意識の歯ぎしりがひどく、作ったマウスピースもすぐに擦り切れてしまうほどの重症でした。
それがある日、小顔治療のためにエラボトックスを打ったところ明らかに歯ぎしりが減ったのです。
朝起きたときの歯の痛みも軽減され、何よりマウスピースのすり減りが顕著に少なくなっていました。
それから私は小顔治療のためというより、歯ぎしりの緩和のためにエラにボトックスを打ち続けています。
打つときは歯を食いしばるのでそこまで注射の痛みは気になりません。
私は、初めて品川美容外科で生まれて初めてボトックスを打ちました。
理由は・・・とにかく安かったから!
プチ整形ですし、エラに打つボトックスの重い副作用も聞いたことがなかったので、私は品川美容外科(品川スキンクリニック)で受けることに決めました。
「ボトックス」の種類

ボトックス注射をエラに打った後はあまり患部を動かさない方が良いそうです。
ボトックスにはいくつか種類があり、実は本当の「ボトックス」という名称はアメリカ製でアラガン社の販売している「A型ボツリヌス菌毒素」を使った薬の製品名なのです。
「ボトックス」とその他「ボツリヌストキシン」で値段表示を変えているクリニックがほとんどだと思いますが、ボツリヌストキシンとは「Aボツリヌス菌毒素」を使った治療の総称を指しています。
「ボツリヌストキシン」というとだいたい韓国製の「ニューロノックス」を使うところが多いのではないでしょうか。
ほかにもイギリス製の「ディスポート」や中国製の「肉毒毒素」などがあります。
今まで私はいろいろなクリニックでアラガン社製のボトックスも、
韓国製のニューロノックスも両方使ったことがありますが、はっきり言って効果は一緒でした(笑)
また、クリニックの値段によって効果が変わるかなあと思い、高価なクリニックへ行ったこともありますが、特に変わりませんでした。
ボトックスの失敗なんて、、

引用 自由が丘クリニック
エラ程度なら失敗はまずないと思いますが、知人がとある個人院で眉間、額のしわ除去のためにボトックスを打ち、
量が多すぎたのか打ちどころが悪かったのかおでこが上がらず眼瞼下垂のようになってしまいました。
それでも無理やり目をあけようとするので、眉尻だけが異常につり上がって。。。
3ヶ月程度でボトックスの効果は消えるので徐々に気にならなくなっていきましたが、
目がつり上がったファニーフェイスで目を合わせると吹き出しそうになるので困りました(笑)
参考元:品川スキンクリニック